手提げ制作&百済王神社

*お手軽手提げ制作続いています・・今日はポケットに飾りボタンを付けてみました・・ *こちらは、お友達に頂いた着物をほどいて、ポケットの一つの柄にしてみました・・ *自宅から歩いて約15分の近い所に百済神社があります。散歩を兼ねてお参りに行ってきました。 *当地には氏寺として百済寺、氏神として百済王神社が造営された。数度の火災により百済寺・百済王神社は次第に衰退したそうです・・お…

続きを読む

手提げ制作&菊フェア

*11月9日に開催の手作り市に参加します。 今年は春に続いて秋にも開かれるので4回目の参加になります。 宮之阪で好評だったお手軽手提げの追加制作です。 *渋めの色合いですが、こんな感じが良く売れます・・ *朝夕は冷えてきて秋らしい気候になってきました。枚方市駅近くの岡東公園で第23回「ひらかた菊花展2024」が開催されています。 *今年も大河ドラマ「光る君へ」 の一場面を表現し…

続きを読む

手提げ制作&散歩(御殿山神社)

*お手軽トートパッチ風・・黒色のウール生地で・・ハギレをつなぐ作業を楽しんでいます。 暖色を少し入れたのが好みかな~ *ミシンキルトをしているので、もちろん自立します~ *今日の散歩は何処へ行こうか・・御殿山神社へ行ってきました。緑に囲まれたこの入口の景色が素晴らしい・・いいね! *ちょっと前にNHKのドラマを見ていたら、この御殿山神社とそっくり・・ドラマでは花林神社となってい…

続きを読む