手提げ制作&ランチ

手提げ制作・・9・10個目・・左の本体は私の着物を解いてつくったもので、愛着があります  ポケットの配色ととマッチしています
2025-3-23f (1).jpg
右の本体は、北野天満宮の天神市で購入した大島紬で色目が好きです・・
2025-3-23f (2).jpg
*枚方市内在住のOさんご夫婦とHモール内「肉の松坂」でランチを楽しみました・・お互いに雑用があって延び延びになっていました・・。
2025-3-23d (4).jpg
*各人好きなものを注文し・・美味しく頂きました。
2025-3-23d (1).jpg
*食後、「TULLYs COFFEE」でコーヒーを頂きながら雑談・・Oさんとは永い付き合いで、現在はドリルを作っている工場を・・・コロナに罹ったときも差し入れをしてくれたり、旅行するとお土産をと・・。話は尽きませんでしたが、又楽しみましょうとお別れ。
2025-3-23c (3).jpg
*宮サポの前を通ると、29日開催の手作り市のチラシが・・。当日の天気が心配ですが、桜を見がてら来てくれると嬉しいです・・
2025-3-23d (5).jpg

この記事へのコメント