リュックサック制作&意賀美神社・56市

今日はトートリュック制作です。全面にミシンキルトをしていて、それなりに時間がかかりますが、1㎝幅で縫っているのが無心になれて楽しいです・・
2025-3-9 (1).jpg
USAコットンで、鮮やかな赤や黄色のボーン(骨)柄がウキウキした感じですよ~
2025-3-9 (2).jpg
*9日、枚方くらわんか56市開催日に合わせて意賀美神社へ参拝に・・。階段を登れば見晴らしの高台へ・・天気が良かったので素晴らしい眺望・・堤防沿いの雑木が切られたので淀川が良く見えるようになりました。
2025-3-9(7).jpg
*高台横の梅林コーナの花も咲きだしました・・。
2025-3-9(8).jpg
*健康と世界平和を・・お稲荷さんにはお金に困らない様にと・・僅かなお賽銭でお祈りしました・・。
2025-3-9 (5).jpg
*56市の通りは時間が早かったのでまだ準備中で・・・人通りも少なく・・気持ちよく散歩出来ました・・。
2025-3-9 (7).jpg

この記事へのコメント