*毎月56市の日に合わせ意賀美神社へお参りしています。歩いて約30分で、秀吉が休憩したとされる見晴らしの良い台に到着。紅葉したケヤキが目を引きます・・。
*空気も澄んでいるので高槻市内の街並みが良く見えます・・。
*枚方市内の高い建物が関西医大です・・。
*意賀美神社には来年の絵馬が掛けられていました・・来年は巳年です・・。今年は色々と大きな災害や酷暑が続き、体調不良もありましたが、なんとか年末を迎えられたことに感謝・・。
*神社でお参りを済ませ56市が開催されている通りへ・・寒いのと時間が少し早いせいか人通りは少な目でしたが、人気のお店には行列が・・。
この記事へのコメント