意賀美神社・56市・枚方まつり・・1/2

*意賀美神社参拝と56市見物・枚方まつり見物に行ってきました。連休は天気に恵まれ快晴、淀川から高槻市内や北摂の山まで綺麗に見えました‥気持ちがいいね!
2024-10-13 (7).jpg
*神社に参拝・・意賀美(おかみ)神社は淀川の水害排除と航行安全を祈願して創建されたそうです。
2024-10-13 (11).jpg
*横の稲荷神社にも、お金に困りませんようにと、お参りしました・・朱色の鳥居が鮮やかで美しい!
2024-10-13 (14).jpg
*参拝を終え、56市が開かれている通りへ・・東海道57次・・京都が53次・・伏見・淀・枚方は56次・・・毎月第2日曜日に56市と称して市が開催されています。
2024-10-13 (16).jpg
*連休と56市や枚方まつりが重なり、気候も良くなってきたので、いつもより多くの人出で、賑わっています。
2024-10-13 (17).jpg

この記事へのコメント