

*裏側も同じ配色になっています・・

*今日は里芋の下処理です・・小さいものは皮のまま湯がいて、・・お味噌をつけていただき、保存用には冷蔵と冷凍に分けて下処理をしました




*糸が切れないということで見ましたが分からず・・底のカバーを外してみるとチリが積もっていました・・又、糸切には関係なさそうなプラスチック製の軸受けのようなものが破損していましたが、部品も無いし素人では交換も難しいので、そのままにしておきました。今後作動に影響が出てくるかな・・。

大阪府在住の団塊夫婦の年金生活です。
日々の生活を、写真を中心に綴ります。
この記事へのコメント