
*枚方八景のひとつ「国見山からの眺望」と枚方市で一番高いサンドイッチ山を
目指して自宅を出発・・・。約1時間で津田駅を過ぎ登山口へ・・登り始めると
大きな岩が夫婦岩・・岩が二つあるからかな?

*登山道は整備されていて登り易く整備された美しい杉木立が・・・。

*国見山の山頂に到着・・北に京都の市街から比叡山・愛宕山・・大阪平野
の向こうには微かに淡路島・・アベノハルカスまで素晴らしい眺望です。

*国見山からサンドイッチ山へ・・標高は僅かだが20~30m間が急勾配で杖が
必要です・・・周りは雑木で見晴らしは全然です。なぜこの名前になっているのかな?

*春や夏の緑もいいが、枯葉が落ちたこの風景も素晴らしい・・。まだ残っている
柿の実を野鳥が啄んでいました・・・目白とヒヨドリをパチリ・・ちょっと遠すぎて
はっきり写っていませんが・・・。4時間のちょこっと歩き旅、疲れもちょうどいいくらい?

この記事へのコメント