伊豆の旅・・・福田屋


*静岡県賀茂郡河津町、湯ケ野温泉 福田屋さんです。古き良き時代の
情緒そのままに・・・百三十余年・・・清流の音を聞きながら旅情と郷愁へ・・
雨が降って水量が多いのか、川の音が少し大きいよう・・・。
画像

*川端康成資料室もあり、伊豆の踊り子が6回映画化された歴代の
ポスターも展示されていました。
画像

*今回は同じ部屋(8畳と6畳)に宿泊(@18000円⇒16000円になるので)
画像

*宿泊した部屋で川端康成が3泊して、伊豆の踊り子を書いたそうです。
隣の部屋には太宰治が宿泊、写真の福田屋の文字は川端康成書で、字は
あまり上手くなかったようです・・・。
画像

*食事前、空いた時間で手芸の講習会・・妹はパッチワークの先生です・・。
画像

*出発前に玄関で記念撮影・・思い出に残るいい宿に宿泊出来ました・・・。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック