旅行下見2/2・・・京都


*旅行下見で阪急電車に乗り嵐山へ。秋には紅葉シーズンで混雑して
いると思うが・・渡月橋の片側の欄干は、台風21号で壊れたままです。
画像

*次は、天龍寺を拝観予定・・・京都も観光客が減ったと報道されていたので
閑散かと思っていたが、結構賑やかです。
画像

*天龍寺は世界遺産になっているようですが、入ったことはありません。
当日、入るとして今日は外観から確認だけに・・・庭園が素晴らしいようです。
画像

*嵐山から嵐電に乗り御室仁和寺へ。一両だけの可愛いい電車です。
画像

*途中で乗り換えて、御室仁和寺駅で下車。すぐに山門が見えてきます。
ここも確認だけにし龍安寺へ歩いて約10分、ここも確認だけにし、嵐電の
竜安寺駅に歩いて約6分・・・。秋の龍安寺は相当の混雑が予想されます。
画像

*帰りは北野神社からバスに乗り京阪電車出町柳駅に移動・・・今回の下見
を終えました。二日分の旅程で約2万歩・・ああ疲れた・・・コーヒーを頂きひと
休憩・・美味しい!!
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック