

*春本番、色々な花が咲き出しました。馬酔木(あせび)別名あしび。
馬酔木の名は、馬が葉を食べれば毒に当たり酔ようにふらつく木、という
ことからこの名が付いたそうです。
*梅の花も既に峠を越えた木もありますが、この木は今が満開・・・。
*桜も、九州宮崎県と鹿児島県が開花宣言、今年は例年より1週間程
開花が早いそうです。大阪も来週早々には開花かな・・・。
*白木蓮が咲き出しあちこちで目立つようになってきました。綺麗な花の
命は短く2~3日咲いたら枯れてしまいます。花言葉は「気高さ」です。
*ミモザの花です。この花は、切花・リース・鉢物として人気があるそうです。
フランスにはミモザ祭り、イタリアではミモザの日の行事があるようです。
花言葉は、「友情」「真実の愛」等々です。
*柳の木?柔らかそうな新芽が出始めました。何もかもが待ち焦がれて
いたような春本番です。スギ花粉は来なくてもいいのにな~

この記事へのコメント