
*天の川堤防を散歩していると、ひときわ目を引く青い鳥が、おおカワセミ
かな?カワセミは枚方市の鳥に制定されているようです。1月号のひらかた
広報の表紙に素晴らしい写真が・・・。コンパクトカメラではこれが限界だ・・・。
*お寺の前のお言葉です。南無阿弥陀仏 身の程を知り残された時を
過ごさなければ・・自身の程を知らなければ・・・。
*水仙の花が咲き出しました。毎年時を忘れず、この寒さにも負けない
可憐な花です。
*風が強く天気が目まぐるしく変わっていました。一瞬真っ青な空が・・・
やっぱり青い空がいいな・・・。
*葉っぱが落ちた木々を通して沈む前の夕陽です。今日はいつもより
長めのジョギング&ウォーキング・・来年早々のハーフマラソン完走を
目指して・・・

*天草の同級生よりミカンと餅が・・・秋に会った時、お土産にバッグを
プレゼント、喜んでくれたようでそのお礼とか・・・田舎との絆が益々強く
なりました。感謝!

この記事へのコメント