

*梅雨の晴れ間、大台ケ原へ行ってきました。枚方から約3時間、久し
ぶりの長距離ドライブ・・・順調に到着。大昔来た時に、道路が狭かった
記憶が・・・随分整備され走りやすくなりました。
*大台ケ原を散策、まずは日出ケ岳を目指して・・ここはまだ新緑が
美しく一面が緑々していました。
*連休のせいかな?大勢のハイカーが訪れていました。
*約1時間で日出ケ岳(1694m)の展望台に到着。ここから天気がよく運が
良ければ富士山が見えるらしいが・・・。今日はガスで全く見えません。
*展望台付近には多くの赤トンボが飛んでいました。近くに止まっていた
トンボは、モグモグと大きな虫を飲み込んでいました。こんなに大きな虫を
食べるのかとびっくり。(°0°)!!
*ハイキングコースのあちこちに枯れた木や倒木したものを多く見受けます。
鹿が増えたようで、皮を食べられるとこんなになってしまうのか・・・。
この記事へのコメント