2017 クボタ新春のつどいに


*主催:㈱クボタ 協力:野村證券による「2017 クボタ新春のつどい」の
展示見学会&研究開発戦略説明会に行ってきました。会場は京都伏見区
にある「京都パルスプラザ」で、京阪丹波橋駅から約3km歩いてみました。
会場展示のメインは農業機械で海外で活躍しているトラクターも・・・。
画像

*水環境インフラ製品も展示、大口径の鉄管も・・世界最大らしい・・。
ダクタイル鉄管の製造もNo.1とのこと。
画像

*約30kgの重さの荷物を女性でも軽々と持ち上げることが出来る装置です。
画像

*腕を任意の位置で固定できるものも・・。果樹園では何時間も同じ姿勢の
作業で腕が相当に疲れるらしく・・好評のようです。
画像

*小型建設機械コーナーも。6t以下のミニバックホーでは世界No.1、
コンパクトトラックローダも北米で好評のようです。エンジンも100馬力以下の
産業用ディーゼルエンジン生産も世界No.1とのこと。
画像

*会場は、大勢の見学者で、見学後、飯田専務より会社概要や開発戦略の
説明が約1時間あり、クボタの今後の発展が期待されます。
画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック