
*今年のイベントは終了しましたが、3人会で話し合って、制作を続けることにした
バッグの部分作りです。3人で流していく初めの部分が私の担当です。
着物地を筒状に縫って返しアイロンをかける。
*それを台生地に縫い付け、5センチ幅にステッチ。
*次の人がつまんでビーズをつけると柄の部分が出来上がります。
*生地のセールのチラシを見て、御堂筋線で江坂までお出かけ。
銀杏の紅葉は今ひとつでしたが、近くのビルの中ではツリーを飾っていました。
季節は前へと進んでいっています。
*大塚屋の店頭は、雨の中 自転車と車の列が・・・


中に入るとたくさんの人がレジに並んでいました。手作りする人はとっても多いと
実感させられます・・・。
*私の戦利品は、生地4種類でした。まあまあ思い通りの生地が買えて、制作
意欲が湧いてきました。ヾ(^。^*)
この記事へのコメント