晩秋の長野へ・・・6/8 八島湿原

*八島湿原へ到着、なんと快晴です。湿原入口で記念写真を、ここも何回ときています。 *こんなに遅い時期には初めて、一面が茶色でシーンとしていて落ち着いた風景です。湿原の奥が霧ヶ峰・車山です。 *歩き易い板の歩道が整備されています。 *青い葉っぱが落ちているのでやけに?白樺の白が目立っています。 *八島湿原の駐車場には数台の車が止まっていましたが、霧ヶ峰・車山まで歩いて行って…

続きを読む

晩秋の長野へ・・・5/8 諏訪大社

*長野の早朝は相当冷え込んでいました。外気温2~3℃かな・・。諏訪大社へお参りしました。全国に1万社以上とされる諏訪神社の総本山で日本で最古の神社の一つとされています。 *早朝にも関わらづ参拝者が・・。家内安全・孫の学業成就・世界平和・健康と多くの願いを‥お参りしました。 *君が代の歌に出てくる「さざれ石の・・・」このような石のようで祭ってありました。 *手を清める御神湯・・な…

続きを読む