ショルダーバッグ制作&淀川堤防散歩

*ショルダーバッグ2作目です・先染め生地にプリント生地を挟んで、キルト綿を入れてミシンキルトしています。今このキルトをするのが楽しくて・・・ *プリント生地もあれこれ迷って決めますが、ちょっと派手目がいいみたい *気候も良くなってきたので、久しぶりに天野川から淀川の堤防沿いを散歩しました。最近雨が多かったせいか淀川の流れは満々と・・。 *淀川の真ん中の浅瀬に、対照的な白い鷺と黒…

続きを読む

ショルダーバッグ制作&・・・

*イベント間近になって新作完成です・・ショルダーバッグが少なかったので、作ってみました *内側にポケットを2個付けました *散歩コースの田圃の稲刈りが始まりました。台風も来なかったし今年は豊作かな?・・秋本番です。稲の収穫も機械化されあっという間に刈取りが終わります。 *いよいよ夏も終わりです・・良く活躍してくれた扇風機を収めました。羽根やガード部分には結構ホコリが付着していま…

続きを読む

曽爾高原&般若寺・・2/2

*曽爾高原からの帰り奈良市般若寺町にある般若寺(コスモス寺)を見物しました。コスモスもそろそろ盛りを過ぎてきました。般若寺は真言律宗の寺院で本尊は文殊菩薩です。 *境内もそんなに広くなく小ぢんまりとしたお寺でした。拝観料500円 駐車料は30分は無料で良心的です。 *写真はありませんが、楼門が国宝になっているそうです。写真の石塔は十三重石宝塔で高さ14.2m日本を代表する石塔とのこと…

続きを読む