伊豆の旅・・・下田・石廊崎 2019年04月30日 了仙寺 ペリーロード 石廊崎 *下田へ到着・・了仙寺にお参り・・日米下田条約が締結されたお寺で、 別名ジャスミン寺と呼ばれています。 *ペリーさん一行が下田港に入港し了仙寺までここを通っていったことから ペリーロードと呼ばれています。 *下田の港にはペリーさんの記念像が・・・歩き疲れて座ってパチリ。 *散策しているうちに熱くなり・・・アイスクリームを・・・以前ここに来た時も 食べたことを、思い出し…続きを読む
伊豆の旅・・・福田屋 2019年04月30日 伊豆旅行 福田屋 伊豆の踊り子 *静岡県賀茂郡河津町、湯ケ野温泉 福田屋さんです。古き良き時代の 情緒そのままに・・・百三十余年・・・清流の音を聞きながら旅情と郷愁へ・・ 雨が降って水量が多いのか、川の音が少し大きいよう・・・。 *川端康成資料室もあり、伊豆の踊り子が6回映画化された歴代の ポスターも展示されていました。 *今回は同じ部屋(8畳と6畳)に宿泊(@18000円⇒16000円になるので) …続きを読む
伊豆の旅・・・浄蓮の滝~ 2019年04月29日 わさび 伊豆旅行 浄蓮の滝 *浄蓮の滝へ、ここも何度か訪れている所、生憎の雨でしたが、新緑が 雨に濡れて一段と鮮やか・・と解釈・・・ 石川さゆりが唄って大ヒットとなった「天城越え」の歌碑プレートが・・・ 浄蓮の滝舞い上がり揺れ落ちる 肩のむこうにあなた・・・ *水が綺麗です・・・ワサビ田の葉の緑が美しい・・・ *川端康成がこの福田屋に宿泊し「伊豆の踊り子」を書いた旅館に宿泊。 *ゆっくり温泉に・…続きを読む