バッグ作りNo-2・・& 2017年07月30日 バッグ 手作り 鷺 *コラボバッグ2作目。茶の無地に赤の入った縞を合わせました。 今私が使っているのと同じ組み合わせ、どうしても冒険が出来ずに、、、 *包みボタンの生地だけは変えましたよ・・・。 *大昔購入したジューサーは大きく毎日使うには、ちょっと面倒であまり 使っていませんでした。最近良く宣伝している小さな「マジックブレット ミニ」 を購入、一日に1回夏野菜のスムージを作り飲んでいます…続きを読む
バッグ作り&・・・ 2017年07月29日 鴨 バッグ 手作り *今日からはコラボバッグに取り掛かりました。きもの地をヒダに折って、 ビーズを付けるオモテ面がポイントで、無地の帆布とのコラボです。 *紺色の縞の紬とグレィの無地を合わせました。 ウラ面にも紬が見えています。 *今月のお寺の前のお言葉です。人生70年、色々な方と知り合い、 受けた親切を忘れないように、また親切にしたいものです。 *鴨の親子が・・・可愛いですね・・・…続きを読む
農園&散歩 2017年07月28日 蓮 シオカラトンボ 夏祭り *農園へ行く途中にレンコン畑があり、綺麗な蓮の花が咲いています。 泥水の中からこんなに柔らかい色をした花が・・・・もう半月もすれば 盂蘭盆です・・・。 *農園の土手の草刈りをしてきました。草刈り機もたまにしか使いま せんが、エンジンもスムースに始動・・・大汗をかきましたが、刈った後を 見ると気持ちがいいものです。 *散歩コースの公園に盆踊りの準備が出来ていました。今週末に…続きを読む